fc2ブログ
あみぐるみや手芸、縫い物好きなこなすのブログです(^-^) 熱しやすく冷めやすい典型的なO型人間「こなす」がちょこちょこ作る作品たちの紹介や子育てバナシをいろいろ書いてます♪
作品あーんどイベント告知
もうさ、なんだか「ご無沙汰ですー」も聞き飽きましたよね。
なのでサラッと本題へ(笑)

いろんなことにかまけながらも、チョコチョコと作品を作っております。
時系列でいきますと。

<9月制作>
201210お弁当毎度おなじみのフェルト弁当でございます。
TASSEさんには昨年から全く作品を納品できずにおりますが、個人的に注文をお受けしながら細々と続けているお弁当作り。
未熟者ゆえ、作るたびに試行錯誤が続いているこのお弁当シリーズです(^-^;

今回は、ナポリタンを入れているカップをレタスカップのようにフェルトで制作してみました。
こなす的にとてもしっくりきたので、今後はこの作戦で行こうと思います。
「縫い」の工程が増えるので、手間はUP。ですが、紙やシリコンの出来物カップよりおままごとっぽい気がして。
あと、しゅうまいがようやく形の落ち着く縫製ができるようになりました(笑)

こちらのミニ弁当は、そろそろHPのSHOPにて受注販売ですが注文を受け付けようかと考えています。


201210グラスアートこちらはグラスアートです。
今月22日(月)に息子の通う小学校のPTAサークルで講習会があったのですが、その準備係として試作した作品になります。
フォトフレームを使って、飾り盾を作りました。
ステンドグラスっぽくて素敵でしょー♪

22日の本番では、ねずみちゃんの図案で制作。こちらもかわいくできたのですが写真はまだ撮ってませーん。
来月からniconicoでハンドメイドサロンがありますが、11月はグラスアートです。
体験してみたい方はぜひ、niconicoブログをチェックしてみてくださいね~


<10月>
201210チョコバナナこれなーんだ?チョコバナナですぅ(笑)
こなすの大好きなチョキチクフェルトさんの型紙を使用してます。
緑は・・・なんだろ。メロン味?

11月3日に八王子駅北口でアートムーチョがありますが、niconico'sとして出展いたします。その出品作品です。
気がつけばイベントまで2週間をきっているじゃーありませんか!(笑)
ただいま焦りつつ、鋭意製作中。
フェルトままごとシリーズ的には、バナナちゃんのみの出品です。
あとは、あみぐるみとあみカメラ。
詳細はまた別記事で掲載いたしますねー(作品がまだできあがってないしぃ(>_<))


はっ。
9月末にあった「おうちカフェ」に出品したあみぐるみちゃん達の写真を撮り忘れていたことに今気づきましたっ。
がーん( ̄ロ ̄;)


気を取り直して・・・
201210タティングタティングレースです。
ずーーーーっとやってみたかった、気になっていたタティング。
先日フラリと立ち寄った手芸店でキットを見つけて衝動買いしてしまいました。

すごく難しそうなイメージでしたが、クロッシェより全然作りやすいです。
細かいことを言ったら、目をそろえるとかピコットの大きさをそろえるとか、とても難しいんですけど(笑)こなすにはカギ針よりタティングのシャトルの方が合ってる!!と直感しました(笑)

要するに「ハマッタ」わけですが。

まだゆがみもひどいし、人前に出せる作品は作れませんが、あみぐるみちゃんのお洋服のワンポイントにしたりと活用できそうなのでさっそく取り入れてみたいと思ってます♪


作品紹介と共に、イベント告知もしちゃいました。
アートムーチョに関しては、また改めて。
関連記事
スポンサーサイト



Posted by こなす
comment:1   trackback:1
[イベント
comment
美味しすぎるwww
erS64S0J
在日韓国人女性(超美形)をヤリ逃げしたったwww
しかもお金もらえたしwww
http://1KcV3n2S.kim-yona.info/1KcV3n2S/
2012/11/09 17:36 | | edit posted by 九州男児
comment posting














 

trackback URL
http://pribear.blog90.fc2.com/tb.php/129-0f374148
trackback
もうさ、なんだか「ご無沙汰ですー」も聞き飽きましたよね。なのでサラッと本題へ(笑)いろんなことにかま
| まっとめBLOG速報 | 2012.11.15 21:23 |